【店舗の内装工事】費用の内訳や業者の選び方

店舗内装工事の内訳は業種や物件の形態で変わります。作業工程や必要な設備工事などを把握した上で、予算を組み自分の理想の店舗を作れる信頼できる業者を選ぶことが大切です。
飲食店やアパレルショップなどお店を始めたい時には、さまざまな費用を用意する必要があります。店舗を作る際には店舗内装工事をする必要がありますが、工事内容を知らなければ予算の組み立てや開店までのスケジュールを立てることが難しくなります。また、予算だけではなくお客様が歩きやすくスタッフが動きやすい動線などを考えることで、集客につながります。

店舗の内装工事にかかる費用の内訳

内装工事

店舗内装工事の内訳としては大きく分けると設計・デザイン費用に内装・設備費用、設備機器・備品の購入費用に分けられます。費用はスケルトン物件か居抜き物件かによっても必要となる予算は大きく異なるため注意が必要です。

設計・デザイン費用は面積から決める場合には坪単価3万円〜10万円程度、総施工費から決める時には総施工費の10〜15%が相場となっています。施工費は居抜き物件で200万円〜400万円、スケルトン物件1000万円〜2000万円程度が相場です。

ただし、店舗の業態で設計・デザイン費用は変わってきます。飲食店を行う時には店舗内が狭くても、排気や給排水なども考えて、保健所にも対応する必要があるため価格は高くなります。テナント店だと、商業施設の内装監査室と打ち合わせて内装を作る必要があるため、その分料金がかかります。

内装・設備工事費は坪単価で30〜50万円が相場です。店舗の業種・物件の形態で変わります。居抜き物件は元の店舗の設備がそのまま残っている物件ですが、不具合があると設備を買い替えたり工事する必要が出てくるため、思ったよりもお金がかかったというケースもあります。予想外の出費を抑えるためには、設備が問題ないか事前に確認することが重要です。

内装は、床や壁の素材のグレードで工事費は決まります。グレードが高ければ費用は上がってくるため、素材選びにも気をつけます。設備機器・備品の購入も必要ですが、あらかじめ必要なものをピックアップしておき、どれぐらいの予算が必要なのかを計算します。機器だけではなく、それを設置する設置費や工事費もかかる場合もあるためそれらも含めて予算を組むことがポイントです。

店舗の内装工事の作業工程

内装工事

店舗内装工事の作業工程としては、最初に構想を練ります。事業内容や商品構成を考えて、設計・施工会社と共有していきます。理想の店舗を作るためには、イメージに近い写真や色の見本などを用意しておくとイメージを共有しやすくなります。

イメージをもとに基本計画を作っていきます。出入り口の位置・動線・バックヤードの大きさ、飲食店であれば厨房の面積や位置を決定して、平面図にまとめていきます。この計画がまとまっていないと、その後の計画がスムーズに進まなかったり、使い勝手の悪い店舗になってしまうためしっかり計画を立てることが重要です。

イメージと基本計画をもとに、基本設計をまとめます。第三者にもわかりやすいように図面化し、パース・平面図・天井伏図・立面図を作成します。これをもとにレイアウトの詳細を打ち合わせ、概算見積もりや設備機器の計画や設計を行います。これと同時に許認可事業の場合は当該役所と折衝していきます。

ここまで終わったら、複数の設計・施工会社に見積書と施工方法の提案書を出してもらいます。その中から選ぶコンペ式と、特定の会社に任せる指名方式で会社が選べます。どちらの方法でもメリット・デメリットがあることから、自分に合った条件・予算を提案した会社を考えます。

会社が決まったら契約をしますが、この時に注意したいのが支払い方法です。着工時に1/3、中間時に1/3、工事が終わったら1/3を工事費として支払うことが一般的ですが、オープン前に手直しをする必要が出てくるケースもあります。そのことを考えると、最後の支払いはオープン1ヶ月後するなど柔軟に対応してもらえるか相談してみることが良いとされています。

店舗の内装工事に必要な設備

内装工事

店舗内装工事では、必要な設備も取り付けていきます。居抜き物件でも、どこを工事する必要があるのかチェックが必要です。コンセント・スイッチ・照明のための配線や取り付けを行ない時に必要なのが、電気工事になります。使う業務用機器の種類によっては一般的な100Vではなく200Vの電圧が必要な時もあるため、その工事も行います。飲食店・美容室などは火を使ったり、急騰する必要があるためガス工事も行います。アパレルショップなどでもバックヤードに給湯設備をつけるなら、ガス工事は必須となります。ガス工事は20万円〜60万円程度で行えて、居抜き物件で設備が使用できて配管延伸ほどなら10万円程度で設置可能です。

どんな店舗であっても必須なのが水道工事です。アパレルショップでもトイレは設置されていますが、水回りは多いほど、費用は高くなります。飲食店は食べ物クズなどを収集するグリストラップの設置が義務付けられていたり、美容室ならシャンプー台のために水道管を大きくしたり、水圧を確保することが求められるため、その分費用は嵩みます。

給排気工事は、特に飲食店に重要です。厨房の換気が必要になるためで、特に焼肉店など匂いが強く煙が出るものを取り扱う店舗の場合には各席に排煙設備は必須です。設備のグレードで費用は違ってきます。

業務用エアコンなどを設置するための空調工事も行いますが、取り付ける業務用エアコンの種類でも費用が違ってきます。高い場所にクレーンを使って吊り上げて室外機を設置する、室外機と空調設備の距離が離れている、天井に埋め込むタイプのエアコンを導入したなどで予算が変わるため、店舗にあった方法で工事します。

店舗の内装工事業者の選び方

内装工事

店舗内装工事業者は、デザイン専門の設計事務所、設計・施工を一括で行う内装会社、施工を専門にした会社に分けられます。デザイン専門の設計事務所に頼むと、デザイン以外はやってもらえないため注意します。高いデザイン性の設計を期待することができますが、設計が完成してから施工業者を選んだり、見積もりを出す必要があります。別途設計やデザイン費用がかかることもありますが、デザイン性が高いため理想の店舗を作れる可能性が高くなります。

設計・施工を一括で行う内装会社は、一社のみで設計と施工を行えます。デザインは専門で行っていないため目を引くデザインにすることは難しいですが、予算に応じた提案をしてもらえたり、一括で行ってもらえるため工事完了までが他の方法に比べて短期間で終わるというメリットが得られます。

ただし、施工を行う職人がいない時には下請け業者が工事を行うため、工務店に直接依頼したほうが費用を節約できるケースがあるため注意が必要です。

施工を主にした内装業者は、設計やデザインは期待できませんが、価格が安くなっています。現場における対応力にも優れていて、工事費を安く抑えたいという場合に向いています。依頼する場合には、どんな工事をしてもらいたいかを明確にした上で、依頼することで最適な方法を選んでもえらます。

自分に合った業者選びは人によって異なります。無難に店舗を作りたいという場合には、設計・施工を一括に行なっている会社が良いとされています。一括で行ってもらえることで、すれ違いなどのトラブルも防げます。会社ごとに飲食店や美容室など得意分野が異なるため、会社のホームページで施工実績をチェックした上で選ぶことが大切です。

店舗の内装を作るためには、さまざまな工事が必要です。内装予算をきちんと決めてから、デザインにどれだけ拘りたいかなど自分の希望を叶えられる業者を選びます。また、理想の店舗を作るには居抜き物件かスケルトン物件かなども予算に大きく関わります。